fc2ブログ

VICTORYさんが・・・

米沢市内にある、ドッグラン&カフェ VICTORY(ビクトリー)さんから、新情報です♪

正式にカフェ内、ワンコOKになりました!

と連絡が来ました。(^o^)丿
 
昨年、お邪魔した時は野外・屋内のランにテーブルが置いてあり、そこでの食事でしたが、

IMGP8099.jpg


今度はカフェ店内でワンコとゆったり食事ができるんですね・・・(^_^)

うれしい~♪

またワンコ達とお邪魔しますね!

お兄さんと弟さんが書いているブログにも、情報が載っていますよ~

若社長日記←お兄さん

えん日記←弟さん

IMGP8157.jpg
スポンサーサイト



チワワ&Tプードル

可愛い男の子♪

MIX(チワワ&Tプー)ちゃんですよ♪

お顔はチワワちゃんで、ヘアーはTプーちゃん!

CIMG8060.jpg

小さいぬいぐるみ♪みたいですよ(^_^)



★四つ葉のクローバー★

先週、東京から遊びに来てくれる、Kさんファミリーから頂きました♪

CIMG8065.jpg

四つ葉のクローバです。

野にある、クローバーとは色が違いますね。

幸福の四つ葉がいっぱいあります。(^o^)丿

子供の頃、野原で四つ葉探しをしたのを思い出しました。

CIMG8066.jpg

もう少ししたら、押し花にしてみたいと思ってます。

Kさん!いつもお心遣いありがとうございます。m(__)m

★天真爛漫★

Tプードルの『ムーちゃん』♪

おやつ大好き♪

お友達大好き♪

かけっこ大好き♪

CIMG8081.jpg

パピーの頃から、性格も動きも変わらないお嬢さん(*^_^*)

ウチの、なー助の大親友です♪

CIMG8087.jpg

ムーちゃん!これからも、なー助と遊んでね!

似てる・・・♪

小次郎くんはチョコタン!

バブはブラックタン!

ふたりは、1年違いの姉・弟です。

どっちも、お顔のマロが年々小さくなってます。

頬の色もまだらになって、色違いの境界がなくなってます!

チョコとブラックの違いだけで、模様の感じはスゴク似てますよ~。(^_^)

他の兄弟・姉妹にも会ってみたいな~

CIMG8095.jpg
『小次郎くん』
200901031414000.jpg
『バブ』

バブの子供『なー助』は、全然バブに似ていないデス(*_*;

CIMG8090.jpg

ハマッてます・・・

昨年から、喜多方らーめんの【喜一】に、ハマッています。(^o^)丿

年末の30日は、トリマー二人を無理やり?誘って、朝ラーに行きました。

お正月も3日に家族と・・・

11日の休みには、娘を誘って・・・

山塩ラーメンが美味しいんです。

IMGP8167.jpg

キレイな透明感のあるスープ!

いつも完食してきます。(*^_^*)

濃厚!クリーミー!の味噌ラーメンも大好きです♪

味噌ラーメンは期間限定!と書いてあった気がする・・・

明日は、仕事が休みだからラーメン食べに行きたいな~

ひとりは淋しいので、誰か一緒にいきませんか?(^o^)丿

出来上がりましたよ~♪

今年!初の『馬アキレス』ができあがりました。

大好評の馬アキレス!

CIMG0594.jpg


本日店頭に並びました♪

近日中に来店できない方は、お取り置きをいたしますので、

アライまでご連絡いただければと思います。

TEL 0242-26-1055

CIMG7107.jpg

♪今日も仲良くzzz

なー助のふあふあベット♪気持ちよさそう~(^_^)

CIMG8124.jpg

温かいし、ゆっくり寝息が子守唄♪

特製ベットでzzz!

CIMG8116.jpg

ビリーくんは、なー助をワンコだと思っていないのかもしれない・・・(^^)v

仲良くストーブの前でお昼寝中zzz

♪仲良し♪

英国ゴールデンの『ビリーくん』と『なー助』です。(*^_^*)

CIMG8042.jpg

昨日から、なー助はビリーくんのシッポで寝たり、近くで丸まったりしていました。

仲良し二人組です。(^_^)

Fish Serie♪

P-ballから、お魚シリーズのおやつが入荷しました。

CIMG8021.jpg

【ほたて紐】
ビタミンB1、タウリンが豊富でわんちゃんの食いつきバツグン!

【いわし】
DHA、EPAが豊富でいわし本来の旨味をそのまま活かした一品です。

【まぐろコラーゲンガム】
マグロの皮の部分のコラーゲンを抽出し固めてガム状にしました。
嗜好性がバツグンのガムです。

【まぐろ皮】
まぐろの身と皮を使った、コラーゲンたっぷりの商品です。
鮭トバのような風味と食感で嗜好性抜群のおやつです。

ALL ¥598

P-ボール社が丁寧に作った、安心して食べさせることができるおやつです。
ダイエット中のわんちゃんにも、オススメです。

原産・製造ともに全て国産です。

Happy Birthday♪小雛さん♪

わたち、本日5歳の誕生日をむかえました

『小雛』です♪

CIMG8035.jpg

会津に来て、十兵衛兄ちゃんと暮らしはじめて、少し腰まわりが丸くなったけど・・・
そんなの気にしてられないわっ!!

荒井さんだって、ヤバイんじゃない!?



そんな小雛さんの声が聞こえてきそうです。(^_^)

小雛さん、お誕生日おめでとう♪

これからも、元気いっぱい!食い気いっぱい!で

お互いがんばりましょうね♪

CIMG8040.jpg

リックス兄貴★

CIMG7973.jpg
おやつを鼻パクする寸前です♪
CIMG7975.jpg
食べた後の幸せ~顔のリックス君♪

ほのぼの顔に癒されます。(*^。^*)




★Happy Birthday★

1月18日がお誕生日の『ヨロクくん』

ムクムクのトイプードルの男の子♪

お誕生日おめでとう!

CIMG7996.jpg


かわいいお嫁さん募集中です♪

白黒犬☆新年会☆

ボーダーコリー新年会inケースタイル

昨日の日曜日は、ボーダーちゃんのミニオフ会となりました。

前回ビビちゃんをブログで紹介したら、ボーダー飼いのお客様から

ビビちゃんに会いたい!とのコメントをいただいて、実現しました♪

ボーダー飼いの飼い主さんの行動力には、いつもビックリです。(^o^)丿

初ご対面のお姉さま方に圧倒され、最初は鳴いていた『ビビちゃん♪』

CIMG7953.jpg

時間が過ぎたら、ボーダーとしての仲間意識に慣れてきて、安心しました。

自分より年上だけど、小さいワンちゃんにラブアタック♪

CIMG7993.jpg

お姉さま方!これからビビちゃんをよろしくお願いいたします。m(__)m

CIMG7981.jpg
ハーイ!と万歳してくれたのは、カール美容室の看板娘『フィービーちゃん』

CIMG7947.jpg
お次は、しつけ方教室参加後でお疲れだった『メグミちゃん』

CIMG7967.jpg
メグミちゃんとの絡み合いが楽しそうだった『ボニーちゃん』

CIMG7963.jpg
パパ大好きっ娘の『チリちゃん』

CIMG7968.jpg
郡山から山越えをして来てくれた『こうめちゃん』

ワンコ&飼い主さんの皆様!本当にありがとうございました。

また集合して、カフェに遊びにきてくださいね~

モデル犬デビュー!!

2月・3月号の『いぬのきもち』に読者モデルとしてデビューした、

へいじろう君です。

CIMG7942.jpg

11歳とは思えないくらい元気!

でもね・・・

持病を抱えながら、飼い主さん家族と暮らしているんです。

目がとってもきれいな、へいじろう君♪

元気そうで安心しました。(*^_^*)

また時々、遊びにきてね♪

CIMG7919.jpg


★WAKABA★

クリスマスの飾りを片付けしていたら・・・

CIMG7912.jpg

わかばにクルクル飾りつけ♪

『かわいい~♪』の声に、わかばもずっかりモデル気分♪

CIMG7908.jpg

おやつ頂戴!と張り切ります!

かわいい娘です。

十日市のお客様♪

始めまして。(^_^)

4ヶ月のラブパピーちゃん♪

『大河くん』

ラブパピーは、かわいい~。(*^_^*)

CIMG7885.jpg

やんちゃな仕草・とぼけた表情!

癒される~

次に会うときは、どれだけ大きくなっているかな?!

楽しみにまっていま~す。

CIMG7902.jpg

十日市のお客様♪

まだまだ、十日市の日に遊びに来てくれたお友達の紹介です♪

CIMG7877.jpg

わ・た・し!女優のぷりんです♪

カメラ目線バッチリのぷりんちゃん♪

でも・・・色気より食い気なの知っていますよ~\(~o~)/

食いしん坊同士の記念撮影!

CIMG7878.jpg


パパとママと一緒にお買い物に来てくれた、

ココちゃん♪

CIMG7850.jpg

静かな、静かな女の子♪

鳴いた声を聞いたことがありません。

きっと・・ワンコだと思ってないですよね♪

十日市のお客様♪

CIMG7841.jpg

先日、お誕生日を迎えたばかりの

『空ちゃん』

キレイなクリームの女の子です。写真撮影が苦手みたい!

また遊びにきてね♪


CIMG7898.jpg

ミニピン『アクアくん』には、ちょっと寒い外出!

第二弾のお出掛けは、お留守番でした。

おやつ食べて待っていました。(*^_^*)

十日市♪

1月10日は、会津の初市でした。

カフェ近くの通りには、色鮮やかな風車、起き上がり小法師といった縁起物のほか、

会津漆器・食べ物・・・さまざまな掘り出し物が露天に並びました。

今年の十日市はお天気も良く、日曜日という事もあって、朝からスゴイ人・人・人。

わんちゃんを連れて、お買い物♪

なんて考えた飼い主さんは、その人の多さにカフェでお留守番の方が・・・

と予定変更で、カフェにお留守番のわんちゃんもいましたよ♪

かわいい蜂さんのお洋服で登場の

『キャンディーちゃん』

CIMG7867.jpg

CIMG7860.jpg
なー助が気になるみたい!
CIMG7862.jpg
少し遊ぶと休憩タイム!
CIMG7853.jpg
お留守番お疲れさまでした!(*^_^*)
CIMG7873.jpg

★小次郎くん★

CIMG7828.jpg

最近すっかりお兄さんになった、小次郎くん♪

毎日のお散歩が大好き♪

寒いのへっちゃらだもんね。(*^_^*)

CIMG7830.jpg




~Tuna・Shark~

CIMG7814.jpg

無着色・合成保存料無添加のおやつを紹介します♪

2種類とも丁寧に作られた、安心して与えられるおやつです。

【宮城県気仙沼産 ヨシキリ鮫使用】¥735
気仙沼産ヨシキリ鮫の新鮮な正肉のみを食べやすくジャーキーにしました。

海洋性コラーゲンを多く含み、動物性コラーゲンに比べると消化、吸収しやすく脂肪分もほとんどありません。

【鹿児島県指宿で水揚げされたマグロ使用】¥525
鹿児島指宿で水揚げされたマグロを「煮る」「燻製」「天日乾燥」「陰干し」などを繰り返し

約2週間かけて作っています。

マグロはDHAが豊富でビタミンA・ビタミンE・ナイアシンなど多く含まれ健康にいいおやつです。


ビビちゃん登場★

ボーダーコリーの女の子♪

4ヶ月のビビちゃんで~す!

もふもふ!ぬいぐるみ!

CIMG7805.jpg

ココに来ると、ボーダーコリーちゃん達の情報が教えてもらえると思って・・・

と飼い主さんが言っていました。

教えますよ!仲間がたくさんいますよ!(^o^)丿

ビビちゃん!おねえちゃん達に可愛がってもらってください♪

【ボーダーコリーの飼い主さんへ】
ビビちゃんの飼い主さんから、ボーダーコリーちゃんが来店したら連絡をください!
と言われています。
ビビちゃんとご対面したい時は連絡下さい。ミニオフ会しましょう♪

CIMG7801.jpg

★しつけ方教室★

警察犬訓練士の佐藤先生による、しつけ方教室です。

トイレのしつけ、甘噛み、お留守番が出来ないなどなど・・・

ワンちゃんと暮らしはじめると、沢山の悩みが出てきます。

飼い主と愛犬が楽しく暮らせるように、犬の生態・行動心理学の理解から、

各ワンちゃんの問題に対処・対応するためのセミナーをしています。


【パピーコース】1月17日 日曜日 9:30~

【ステップアップコース】1月17日 日曜日 10:30~

参加費用:1回:¥2,500 5回チケット:¥10,000

ご希望の方はアライまでご連絡ください。

ご参加お待ちしています。

TEL0242-26-1055

CIMG7757.jpg

★謹賀新年★

☆★HAPPY NEW YEAR★☆

昨年中は、大変お世話になりました。
     
本日1/4より営業開始致しました。     

本年もどうぞよろしくお願い致します。
  

mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
【ファインくん】
店舗情報

Kスタイル

Author:Kスタイル
DogCafe ケースタイル
〒965-0877
福島県会津若松市西栄町6-37
tel:0242-36-6085
営業時間 10:00~19:00
定休日 各水曜日・第3火曜日・祝日

【定休日のご案内】

★4月の休業日★
4月 4日(水)定休日
  11日(水)定休日
  17日(火)第3火曜定休日
  18日(水)定休日
  25日(水)定休日

【5月しつけ方教室のご案内】

★パピーコース★
日時:5月12日 土曜日
時間:10:30~
料金:2,500円(税別)
ワンちゃんと暮らし始めて、
しつけ方がわからない方、
困っている方に受講して
欲しいコースです。

★ステップアップコース★
日時:5月12日 土曜日
時間:9:30~
料金:2,500円(税別)

各コースご予約となります。
詳細・受講希望の方は担当アライ
までご連絡ください。

【ドッグ整体のご案内】

★整体★
骨格のゆがみを整え、
負担の少ない体の使い方が
できるよう導いていきます。
  4000円(税別)
  施術時間 60分

予約が必要となりますので
事前にお問い合わせください。

カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

【水曜・第3火曜日は定休日です。】

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ♪

ごゆっくりどうぞ♪



現在の閲覧者数:

検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
アクセス解析