fc2ブログ

★1枚¥1000★

お待たせいたしました!

秋・冬のお洋服が入荷しました!

セーターも

フリースパーカーも

Sサイズも

XLサイズでも

どれでも1枚¥1,000

IMGP6831.jpg


IMGP6827.jpg


IMGP6828.jpg


IMGP6823.jpg


今日観光でいらしゃったお客様に、入荷後直ぐに紹介したら・・・

『¥1,000のお洋服には見えないです!』と喜ばれました。

iDog社のお洋服は、しっかりしていて型崩れしません。

これからのお散歩用に最高!ですよ。(^_^)



スポンサーサイト



★似合うな~★

なー助はかぶり物が似合う!!

IMGP6789.jpg

今回かぶっているのは、

ベトナムのヘアーバンド♪

もちろん人間用なんだけどね。

(*^_^*)

IMGP6790.jpg

昭和ちっくな雰囲気♪

★遠距離恋愛★

仙台⇔会津

キャバリアの『テリーくん』と『COCOちゃん』は、

遠距離恋愛中♪

とっても仲良しのふたり♪
IMGP6768.jpg
左:テリーくん 右:COCOちゃん


こんな所も同じ
IMGP6776.jpg

頭真ん中の丸い柄。

そして・・・

お揃いのお洋服♪
IMGP6781.jpg

ふたりの気持ちを表している、

ハート形のユニオンジャック!

飼い主さん達がちょっとドライブしてくれると

会える距離だもんね。

う~ん!

お似合いのカップル♪


★お知らせ★

明日25日に磐梯スノーDogsさんのオープン記念イベントで、

『野村潤一郎獣医師』の記念講演会があります。

8ec21ff211a9e3a5af5688d283e546401-300x225.jpg

講演時間は2:00~3:30までの1時間半。

私たちもスタッフ3人で講演を聴きに行きますので、

明日1:00~4:30までの間、

申し訳ありませんがお店を閉めて行きますので、

その時間帯不在になります。



明日講演を一緒に聴きにいきませんか?

整理券はまだありますので、ご連絡いただければ当日現地でお渡しいたします。

ケースタイル 荒井までご連絡ください。
TEL0242-26-1055

磐梯スノーDogsさんのブログでも場所等、

詳細をご確認ください。

『磐梯スノーDogsさんブログ』


★Princess★

シーズの『プリンセスちゃん』♪

トリミングが終わって、

ママのランチタイムのお付き合い中♪

IMGP6659.jpg

名前を呼ぶと首を傾げる仕草が可愛いの♪

IMGP6651.jpg



★生後10ヶ月★

官兵衛!

本日生後10ヶ月になりました!

IMGP6644.jpg

最近はお腹ピーピー!も回復して、

ご飯も食べるようになりました♪

そして・・・

間もなく官兵衛の相棒が帰郷します。

100日を会津で過ごし、

埼玉へ行った『ニコ』が帰ってきます。

7ヶ月ぶりのご対面。

みんなのこと覚えているかな~?

IMGP6645.jpg

なー助も体力温存中!

★SAKURA★

半年以上かな・・・

久しぶり!

ハスキーの『さくらちゃん』♪

IMGP6625.jpg

相変わらずの愛くるしいお顔。

おやつを食べて上機嫌♪

IMGP6624.jpg

今度はリンちゃんとキラくんと一緒に来てね~
(*^_^*)

★はじめまして・・・★

2頭のラブちゃんがご挨拶♪

IMGP0579.jpg

黒ラブちゃんは、神奈川から遊びに来てくれる

『あんなちゃん』♪

イエローラブちゃんは、『小雛さん』♪

IMGP0571.jpg

偶然のご対面!

仲良く記念撮影しました。

あんなちゃんは、この秋12歳。

小雛さんは7歳。

あんなちゃんの前だと、小雛さんもまだまだ小娘ですね。

一度ご対面させたいと思っていたので、すごく嬉しい時間でした。

あんなちゃん!また会津に来るの楽しみに待っているからね~
(*^_^*)


★総勢8WAN★

本日の午後は・・・

8頭のキャバちゃんが集合♪

CIMG7042.jpg

全員がソファーに座って撮影するのは、

たいへん!

でも飼い主さんたちの協力のもとに、

なんとか撮れました♪

埼玉・会津・仙台・石巻から

当店に集合!

でもね・・・

8頭もいるのに、静かなんですよ。

キャバちゃんって本当におとなしい犬種なんだと感じた日でした。

また、みんなで遊びに来て下さい!


★マナーパンツ&ベルト入荷しました★

先月幕張で行われた、

インターペットに出店していたメーカーさん。

『RADICA・ラディカ』

お洋服・ベット・スリング・リード・マナー用品・おもちゃetc

ステキな用品をたくさん作っているメーカーさんです。

第一弾の入荷は・・・

マナー用品です。

【女の子】
サニタリーパンツ
IMGP0521.jpg
2,180円~

しっかりしたマジックテープがついているので、
い~っぱい走っても暴れても、脱げませんよ。
(*^_^*)

マナードレス
IMGP0527.jpg
2,980円~

見たところワンピース♪
でも・・・
IMGP0530.jpg

裏を返せば・・・
おパンツ付き♪

かわいいワンピースで楽しくお出掛けしましょ!
(*^_^*)


【男の子】
マナーベルト
IMGP0536.jpg
1,580円~

今まで当店のマナーベルトは、機能性を重視していました。

でもこのマナーベルトは、かっこいいだけじゃなく、

機能性もバッチリ!

是非お試しください♪

★本日プレオープン★

待ちに待った!

『磐梯スノーDogs』さんが

プレオープンいたしました♪

CIMG6529.jpg

詳細はコチラ↓ ↓ ↓
『磐梯スノーDogs』


オープン記念イベントが開催されます!
IMGP0554.jpg


獣医師“野村潤一郎先生”の講演会です。

某ドラマのカリスマ獣医師のモデル?と言われている先生です。
(*^_^*)

講演のテーマは・・・

「犬を飼う人生の意味とそのアドヴァンテージについて」

【開催日時】
9月25日 火曜日
午後1時20分より受けつけ開始。
午後2時より講演会。

場所:磐梯スノーDogs館内にて
入場料:500円ワンドリンク付き
(入場料は当日受付でいただき、被災したわんちゃんの為に全額寄付させていただきます。)

当店でも整理券をお渡しいたしますので、
是非この機会に野村先生のお話しを聞いてみませんか?

*当日は講演会のみでわんちゃんの入場はできません。
 ご了承くださいませ。




★ごちそうさま!★

トリミングが終わって、

さっぱりした『モモちゃん』

IMGP0499.jpg

まだ赤ちゃんみたいなモモちゃん!

改めて年齢を聞いたら、

4歳!になってた・・・

生まれて始めての夏は、体力がなくて点滴通いしたんだよね~

今年の夏も秋もこんなに暑いのに、

体力がついた今は元気!元気!


モモちゃんをお迎えにきた

先住犬の『ミミちゃん』♪

IMGP0506.jpg

6歳年上のミミちゃんも

元気!元気!

本日のおやつは・・・

“すなぎも”

みんな美味しそうに食べていました。

わかばもなー助もいただいて・・・

でも!

一番至福のおやつタイムだった奴は・・・

IMGP0501111.jpg

「僕です!」

★ママ!僕のだけど・・・★

先日ご紹介した、

『ヒマラヤチーズガム』

大好評で初回入荷分完売となり、

昨日再入荷いたしましたのでご安心ください♪


官兵衛が食べていたチーズガムを

ちょっと目を離したすきに・・・

IMGP0415.jpg

わかばママが、
「いただきま~す!」
と食べ始めました。

IMGP0412.jpg

テーブルの下から、
「ママ!それ僕のチーズなのに・・・」
と訴えかけるような目をして眺めています。

ママから自力で取り返すなんてことはできません!

IMGP0411.jpg

諦めて、ふて寝顔!

IMGP0417.jpg

仕方ないね!

ママが飽きるまで待っていてください!










★Happy★

ジャーマンシェパードの

『はっぴーちゃん』♪

またまた大きくなりましたよ。
(*^_^*)

IMGP0433.jpg

官兵衛と数日しか違わないから、

間もなく生後10ヶ月になるね。

もう少し大きくなるかな~

楽しみ♪

★エベレストからの贈り物★

エベレストからの贈り物。

『ヒマラヤチーズスティック』が入荷しました。
IMGP0360.jpg
Sサイズ¥800 Mサイズ¥1,280

骨のように硬いチーズガムなんです!

標高4500mを超えるヒマラヤ山脈の高地で、

農薬に頼らず大自然の中でたくましく育った“ヤク”と“牛”の

栄養満点ミルクで作られています。

自然豊かな中、伝統的製法で作られているので、

ひとつ、ひとつ形が違います。

チーズ本来の香りにわんちゃんはもう夢中!

長時間かじったり、なめたりして遊ぶことができます。

小さくなったチーズは、レンジで1分ほど温めると、

さくさくのチーズボールになって、

最後まで安全に食べることができます。


『初めて食べるチーズガム!最初はなめながら・・・』
IMGP0289.jpg


『美味しさがわかって、本気モードでガジガジ!』
IMGP0296.jpg


『いい顔して~♪』
IMGP0284111.jpg


遊びに来ていた、クルミも・・・

『ちょっとお味見!』
IMGP0330.jpg
上手に両手で持って、まずはニオイから。

『数秒とたたないうちにガジガジ!』
IMGP0335.jpg
上手に食べていました♪

“グルテンフリー”
小麦、大豆、とうもろこし、肉、魚は一切不使用!
アレルギーが心配な方も安心です。


★寝る子は育つ・・・★

セインちゃんママの籠バッグに入って、

熟睡zzz・・・

IMGP0399.jpg

寝る子は育つと言われている通り、

なー助もまだまだ成長中!

IMGP0405.jpg

やばいよ~

ベルトだってサイズアップしてるし!

これ以上太ったら、籠に入れなくなるよ~。


★まもなくOPEN★

猪苗代町磐梯山の麓に、

今月中旬オープン予定のドッグラン!

ほぼ完成!見にきてよ~!

とお誘いを受けたので、行ってきました。
(*^_^*)

建物(室内ドッグラン&カフェスペース)の後ろには、“磐梯山”
CIMG6529.jpg


建物のバルコニーからは“猪苗代湖”
CIMG6553.jpg


広い!ひろ~い!ドッグラン!
CIMG6525.jpg


なー助と官兵衛の走りっぷりを見てください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[広告] VPS



充分走ったので、次は室内で・・・


休憩と思いきや!まだ走っていました。
CIMG6559.jpg


官兵衛とももちゃんは、小さい頃から仲良し♪
CIMG6537.jpg


おやつタイム!
CIMG6548.jpg


官兵衛は小次郎にかまってもらうのが大好き♪
CIMG6563.jpg


官兵衛『小次郎おじちゃん!休憩しないでよ~』
CIMG6587.jpg


なー助は、いつになく楽しそう♪
CIMG65571111.jpg


仲間と遊ぶのはイイね♪
CIMG65851111.jpg


いっぱい遊んで、みんな休憩。
CIMG6588.jpg

CIMG6589.jpg

CIMG65661111.jpg


官兵衛&バブ
CIMG65671111.jpg

CIMG65651111.jpg



施設の名称は、
『磐梯スノーDogs』
天神浜ドッグランの姉妹店になります。

看板犬の・・・
CIMG6579.jpg

天神浜ドッグランは、冬季期間お休みになるけど、

こちらは、雪上ドックランが楽しめます♪

雪だらけになっても、泥んこになっても

コインシャワー&コインドライヤーがあるから平気!
CIMG6550.jpg


スキー・ボードで飼い主さんが滑っている間も、

一時預かりOKです!
CIMG6551.jpg


オーナーさんのブログが始まりました!
オープンまでの進行状況やイベントなど詳細はこちら。
↓ ↓ ↓ ↓ 
『磐梯スノーDogs』


★おるすばん★

先週末、ご家族のご用事でカフェおるすばん初体験の

『ハロくん』
IMGP0366.jpg

かわいいネクタイをして、

キメテいる訳は・・・

家族に赤ちゃん(人)が誕生して、

お宮参りの写真を一緒に撮影してきたからなのです。

会津若松市内の小林写真館さんは、

わんこ同伴OK!

わんこだけでも記念写真を撮ってくれるんです。

『小林写真館さんブログ』

ハロくんは写真撮影が終わって、お参りと食事会は参加できないので、

カフェでお留守番♪

官兵衛と遊んだりして、眠気がzzz

IMGP0369.jpg

イイ子でお留守番できました。


★お兄ちゃんが好き★

カツラじゃありませんよ!

IMGP0444.jpg

官兵衛が狭いのにピッタリくっついてくるんです。

IMGP04461111.jpg
お兄ちゃん好き好き♪

なー助は微動だにせず!
IMGP04671111.jpg


『官兵衛!お兄ちゃん重いってよ!』
IMGP04691111.jpg 
僕zzz
お兄ちゃん好きですzzz
おやすみなさいzzz


実は・・・

なー助も上に乗って寝るのが好きなんですよ!
IMGP0303.jpg

セインさんを台にして、テーブルに顎乗せてzzz

セインさんにそんな事できるのは、

なー助だけなんじゃないかな?!

甘えん坊の官兵衛となー助でした。
(*^_^*)

★うれしい再会★

日曜日に郡山から来てくれたわんちゃん♪

「いらっしゃいませ~」

とお迎えしたら!

「あっ!あの先々月かな?郡山のHIROさんでお会いしたと思うんですけど・・・」

と私が声を掛けたら、お客様も思い出してくださいました。

「ラブちゃんと一緒にいた!」

そうです!須賀川動物病院の帰りに小雛さんと寄ったんです。

十兵衛母さんのブログにその時の様子が載っています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-HERO'S DINER- LABRADOR

また会えて嬉しかったよ♪
『ガブくん』&『キロルちゃん』

ガブくんは、スタンプーの男の子!
IMGP0386.jpg
2歳とは思えないほどの落ち着きっぷり!

人懐っこいのも可愛い~。

ガブくんのママは、トリミングサロンのオーナーさんでした♪


キロルちゃんは、可愛い女の子!
IMGP0394.jpg
犬見知り改善中♪

大和撫子って感じで、こちらもまた優しいのよ。

また会いたいよ~

時間が空いたら、また遊びにきてくださいね。
(*^_^*)

★FUKU★

トリミングが終了して、

追いかけっこも楽しんで、

『福ちゃ~ん!可愛い顔して!』

のかけ声に、

IMGP0254.jpg

すごくイイ顔してくれました♪

で・・・

疲れたようで、

IMGP0257.jpg

手足伸ばして、しばし休憩!

福ちゃん!

トリミングお疲れさまでした。
(*^_^*)


★いろいろと・・・★

9月が始まりましたね。

朝・晩の風が秋らしくなってきました。

空も少し高くなってきて・・・

8月最後の日は、何かと3・11を思い出す1日でした。

トリミングに来てくれたわんちゃんの飼い主さんは、

大熊町から会津に避難してきている方で、

普段通りお話をしていたんだけど、

何気ない会話から、

あの日、愛犬を大熊町に残してきてしまったこと、

それから救出するまでの切ない想い。

1年半近く経っても、振り返ると涙が止まりません。

3人で涙しながら話していました。



帰宅してひと段落すると、

3・11を検証しながら首都震災のシュミレーション番組。

真剣に見ていたら、地震が発生。

テロップに津波注意報が!

津波はフィリピン海域で起きたのが原因。

ちょっと恐くなりましたね。

官兵衛は3・11を知らないので地震が来ても

ピクリともしない!

なー助はあの日、抱っこして逃げたので、

あんまり恐怖に感じていない様子。

自宅であの地震を体験したバブは、

直ぐに吠えながらウロウロして、

しばらく落ち着かなくなります。

食器や植木鉢が落ちたり、崩れたりした中にいたからね。


最近、小さいけど地震で揺れる日が多いですね。


もう二度とあんな思いはイヤです。


いつまでも平穏な日が続きますように・・・


IMGP99431111.jpg
OPP男から脱出しました!

200g重くなった官兵衛です。




店舗情報

Kスタイル

Author:Kスタイル
DogCafe ケースタイル
〒965-0877
福島県会津若松市西栄町6-37
tel:0242-36-6085
営業時間 10:00~19:00
定休日 各水曜日・第3火曜日・祝日

【定休日のご案内】

★4月の休業日★
4月 4日(水)定休日
  11日(水)定休日
  17日(火)第3火曜定休日
  18日(水)定休日
  25日(水)定休日

【5月しつけ方教室のご案内】

★パピーコース★
日時:5月12日 土曜日
時間:10:30~
料金:2,500円(税別)
ワンちゃんと暮らし始めて、
しつけ方がわからない方、
困っている方に受講して
欲しいコースです。

★ステップアップコース★
日時:5月12日 土曜日
時間:9:30~
料金:2,500円(税別)

各コースご予約となります。
詳細・受講希望の方は担当アライ
までご連絡ください。

【ドッグ整体のご案内】

★整体★
骨格のゆがみを整え、
負担の少ない体の使い方が
できるよう導いていきます。
  4000円(税別)
  施術時間 60分

予約が必要となりますので
事前にお問い合わせください。

カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

【水曜・第3火曜日は定休日です。】

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ♪

ごゆっくりどうぞ♪



現在の閲覧者数:

検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
アクセス解析