★お父さんの夏休み★
★8月のイベント&定休日★
7月も残すところあと1日。
未だ梅雨明けの声は聞かれませんが
8月は夏らしいお天気に期待したいですね♪
さて8月のイベントとおやすみのお知らせです。
【ケースタイル夏祭り第2弾】
8月4日(金)
神明神社の祭礼に便乗して
夏祭り第2弾を開催しま~す!
今回の目玉は何と言っても
『馬肺つめ放題』
大人気の馬肺ジャーキーを
思う存分詰め込んじゃってください♪
くじ引き・馬肉スープお振舞もございます。
ぜひ遊びにいらして下さいね。
【しつけ方教室】
8月20日(日)
ステップアップコース 9:30~
パピーコース 10:30~
お問い合わせ・お申し込みは
0242-36-6085 まで。
【定休日】
2日・9日・11日・15日・16日・23日・30日
8月のケースタイルも
どうぞよろしくお願いします♪
未だ梅雨明けの声は聞かれませんが
8月は夏らしいお天気に期待したいですね♪
さて8月のイベントとおやすみのお知らせです。
【ケースタイル夏祭り第2弾】
8月4日(金)
神明神社の祭礼に便乗して
夏祭り第2弾を開催しま~す!
今回の目玉は何と言っても
『馬肺つめ放題』
大人気の馬肺ジャーキーを
思う存分詰め込んじゃってください♪
くじ引き・馬肉スープお振舞もございます。
ぜひ遊びにいらして下さいね。
【しつけ方教室】
8月20日(日)
ステップアップコース 9:30~
パピーコース 10:30~
お問い合わせ・お申し込みは
0242-36-6085 まで。
【定休日】
2日・9日・11日・15日・16日・23日・30日
8月のケースタイルも
どうぞよろしくお願いします♪
★ペアールック★
男同士!
クールに決めてみました。
![IMG_8025[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/k/s/t/kstyledogcafe/20170729145048939s.jpg)
翼(100cm)&官兵衛(Lサイズ)
超ひんやり素材のTシャツで、この夏を元気に乗り切りましょう♪
大人サイズもペアールックになるお洋服がありますよ~
( *´艸`)

わんちゃん用↑

大人用↑
夏休みにペアールックで快適お出掛け!!
う~ん最高です♡
クールに決めてみました。
![IMG_8025[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/k/s/t/kstyledogcafe/20170729145048939s.jpg)
翼(100cm)&官兵衛(Lサイズ)
超ひんやり素材のTシャツで、この夏を元気に乗り切りましょう♪
大人サイズもペアールックになるお洋服がありますよ~
( *´艸`)

わんちゃん用↑

大人用↑
夏休みにペアールックで快適お出掛け!!
う~ん最高です♡
★今週のケーキ★
★夏のイケメンボーイズ編★
★夏を先取り!ガールズ編★
★桃の季節ですね~★
先日、スーパーの果物売り場に
甘い香りが漂っていました。
桃です!桃!
いよいよ桃の季節になりました~♪
先週のパンナコッタに続き、
今週も桃シリーズ。
『桃のカスタードタルト』
カスタードクリームの上に
ピーチゼリーとコンポートをのせました。
ぜひお試しください♪
甘い香りが漂っていました。
桃です!桃!
いよいよ桃の季節になりました~♪
先週のパンナコッタに続き、
今週も桃シリーズ。
『桃のカスタードタルト』
カスタードクリームの上に
ピーチゼリーとコンポートをのせました。
ぜひお試しください♪

★連休ですね★
今日から月曜の海の日まで
三連休という方も多いかと思います。
気になるお天気ですが
会津若松は、曇り☁時々雨☔の予報。
カンカン照りではないので
ワンちゃんには優しいお天気ですね。(前向き~w)
ただ、気温は高いので
熱中症にはくれぐれもご注意ください。
さて、
三連休の最終日17日から水曜日まで
当店は定休日のため連休となります。
フードやシーツなどのストックは大丈夫でしょうか?
「なくなりそう!!」という方は
お茶っこがてら、お買い物にいらしてくださいね

三連休という方も多いかと思います。
気になるお天気ですが
会津若松は、曇り☁時々雨☔の予報。
カンカン照りではないので
ワンちゃんには優しいお天気ですね。(前向き~w)
ただ、気温は高いので
熱中症にはくれぐれもご注意ください。
さて、
三連休の最終日17日から水曜日まで
当店は定休日のため連休となります。
フードやシーツなどのストックは大丈夫でしょうか?
「なくなりそう!!」という方は
お茶っこがてら、お買い物にいらしてくださいね

★今週のケーキ★
今週のケーキは
『パンナコッタ ~桃のゼリーのせ~』
と!!!
『ナッツとチョコのコーヒーケーキ』
2種類のケーキのプレートです♪
さわやかな桃&パンナコッタと
こっくりとしたパウンドケーキ
どちらも味わえるお得なプレートとなっております。
オススメです♪

※15日(土)・16日(日)は通常通り営業しております。
17日(月・祝)・18日(第3火曜)・19日(水)は
定休日となっております。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。
『パンナコッタ ~桃のゼリーのせ~』
と!!!
『ナッツとチョコのコーヒーケーキ』
2種類のケーキのプレートです♪
さわやかな桃&パンナコッタと
こっくりとしたパウンドケーキ
どちらも味わえるお得なプレートとなっております。
オススメです♪

※15日(土)・16日(日)は通常通り営業しております。
17日(月・祝)・18日(第3火曜)・19日(水)は
定休日となっております。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。
★あつい・・・★
こう暑くなるとクーラーの効いたお部屋でまったり・・・
したいですね(*^▽^*)
ヒトは涼しくて気持ちいいかもしれませんが、
ワンちゃんは床に近く、思ったより体が冷えすぎて体調を崩したりします。
ちょっと気を付けてあげてくださいね。
サロンご利用のワンちゃんスマイル(^^♪
いい笑顔💕




したいですね(*^▽^*)
ヒトは涼しくて気持ちいいかもしれませんが、
ワンちゃんは床に近く、思ったより体が冷えすぎて体調を崩したりします。
ちょっと気を付けてあげてくださいね。
サロンご利用のワンちゃんスマイル(^^♪
いい笑顔💕




★10日は夏祭り★
明日10日は、
田中稲荷の祭礼!
「ほおずき市」
大町通りで賑やかに開催されます。
ので!
当店でも夏祭りイベントを開催(^^♪
500円の千本くじ
何が当たるかはお楽しみ。


ここ数日は暑い日が続いてますね~
わんちゃんには、元気に夏を乗り切って欲しいので、
カフェご利用のお客様には、
馬肉スープのお振舞い!!もしますよ~

スタッフ一同お待ちしております。
(*^▽^*)
田中稲荷の祭礼!
「ほおずき市」
大町通りで賑やかに開催されます。
ので!
当店でも夏祭りイベントを開催(^^♪
500円の千本くじ
何が当たるかはお楽しみ。


ここ数日は暑い日が続いてますね~
わんちゃんには、元気に夏を乗り切って欲しいので、
カフェご利用のお客様には、
馬肉スープのお振舞い!!もしますよ~

スタッフ一同お待ちしております。
(*^▽^*)
★7月のラッキードッグ★
好評のワン☆アート。
今月のラッキードッグは・・・
★ポメラニアン
★和犬種
(柴犬・秋田犬・北海道犬・紀州犬・甲斐犬など)
★コッカースパニエル
(アメリカン・イングリッシュどちらも可)
の3犬種。
該当する犬種の子が入っていれば
お友達と一緒のお写真でも
割引価格でお作りいただけます♪
ワンちゃん以外のお写真でも
お作りすることができますので
お孫さんの記念写真など、
素敵な絵にしてみませんか?

今月のラッキードッグは・・・
★ポメラニアン
★和犬種
(柴犬・秋田犬・北海道犬・紀州犬・甲斐犬など)
★コッカースパニエル
(アメリカン・イングリッシュどちらも可)
の3犬種。
該当する犬種の子が入っていれば
お友達と一緒のお写真でも
割引価格でお作りいただけます♪
ワンちゃん以外のお写真でも
お作りすることができますので
お孫さんの記念写真など、
素敵な絵にしてみませんか?

★今週のケーキ★
★どや顔★
★かわいいお客様 Part2★
昨年に引き続き、
今年も「かわいいお客様」たちが
ドッグカフェについてお勉強に来てくれました。
まずは、ワンちゃんと触れ合うためのお約束を伝えました。
・大きな声は出さない
・走りまわらない
・触る前に飼い主さんに確認をする
・急に触らない
などなど。

みんな真剣に聞いてくれて、
上手に挨拶を済ませて小雛をなでなで♪

つづいて質問コーナー!
「ドッグカフェには何人くらいお客さんがきますか?」
「おもちゃはどんなものがありますか?」
「オスとメスはどこで見分けるんですか?」
などなど。

ワンちゃんのことを教わっているうちに
最初おそるおそる触っていた子たちも
(おそるおそる触らせていた小雛もw)
みんな慣れて普通に接することができるようになりました。

触ったり抱っこしたり、
ワンちゃんと楽しんだ後
最後に、教わったことの復習を1つ。
私 「ワンちゃんのオスとメスの見分け方は?」
こどもたち 「チンチン!」
正解!(笑)
今年も「かわいいお客様」たちが
ドッグカフェについてお勉強に来てくれました。
まずは、ワンちゃんと触れ合うためのお約束を伝えました。
・大きな声は出さない
・走りまわらない
・触る前に飼い主さんに確認をする
・急に触らない
などなど。

みんな真剣に聞いてくれて、
上手に挨拶を済ませて小雛をなでなで♪

つづいて質問コーナー!
「ドッグカフェには何人くらいお客さんがきますか?」
「おもちゃはどんなものがありますか?」
「オスとメスはどこで見分けるんですか?」
などなど。

ワンちゃんのことを教わっているうちに
最初おそるおそる触っていた子たちも
(おそるおそる触らせていた小雛もw)
みんな慣れて普通に接することができるようになりました。

触ったり抱っこしたり、
ワンちゃんと楽しんだ後
最後に、教わったことの復習を1つ。
私 「ワンちゃんのオスとメスの見分け方は?」
こどもたち 「チンチン!」
正解!(笑)